THE VIBE TO SURVIVE

ヴァイ(オリン)部?

カテゴリ : バイオリン(楽器類)

垂れそうになってもこれで大丈夫!!!


そう、鼻が弱くちょっとしたことでクシャミやら鼻水やら鼻づまりに。
さらに花粉症。
そうなると、 口で呼吸をせざるを得ません。
その状態で何かに集中すると、出るわ出るわ。
 
そんなあなたもこれで大丈夫!

マジカルヴァイオリンカバー

通称「マジヴァー」

えっ?あご当てカバー Cushyがあるじゃないかって?
日本人に「Cushy」を一発で正しく発音できるのか?
名前を読めもしないものを買えるわけがない。
Cushyなんて単語は知らないぞ僕は。

IMG_1509


説明しよう。マジヴァーとは早未さんが作ったポケット付きの単なる布である。
しかしそのポケットから「どこでもドア」が出てることはないが、 ファンデーション、汗、鼻水、ヨダレ、鼻くそ、血液、涙、痰、吹出物の膿、歯に挟まった食べかす、 を確実に布に放り込むべく、顎あてに装着可能なのである。

 凄いことに「欲しい!売ってくれ!」と言った所、速達で送ってくれたのであった。
そして請求書は入ってなかった。(ラブレターも入ってなかった)
しかしそれはさすがに悪いと思い、 考えた。
そうだ!こんな記事があったな。

「サムスンがアップルへの賠償金10億ドルをすべて5セントコインで支払った」との報道に海外ネットユーザーが大爆笑!

そこで、僕はお返しにamazonギフト券15円分を70回分送った。
もはやスパム行為だ。70回もギフト券番号を入力しないといけないのだ。
恩を仇で返すとはこういうことだ。そういうことをしたい人はこの手段をお勧めする。



うっちょーーーーーん。ちゃんと1回分で送りましたよ。

IMG_1508
IMG_1510

というわけで本当にありがとうございました。


 
↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメントで個人輸入の詳細について質問があったので書いてみます。

以下の方はバイオリンを個人輸入した方がいいです。(from ドイツ)
日本の半額以下で買えます。アウトレットなどではなく普通の新品です。
なお、基本的に楽器に関税はかかりません。

※購入後、工房などで有料調整したとしてもトータルで安いです。
 僕は調整などせず使っておりますが。。

▼個人輸入に向いてる初心者

劣悪な安物は嫌だけど、初心者レベルの品質をクリアしていれば
最初の1台はあまりこだわりがない。(総予算10万~30万位。)

購入から楽器が届くまで1ヶ月位なら待てる

多少の英語使用が苦にならない


僕は初期費用として30万円用意しました。
がしかし日本で買うと合計30万円以上するものを、13万円で入手しました。

バイオリン=8万円位 (日本価格=22万)
弓     =3万円位 (日本価格=7万円)
ケース  =8000円位 (日本価格=3万円弱)
肩当   =2000円位 (日本価格=5000円弱)
送料   =6000円位


大手メーカー品であれば、品質の偏りはかなり少ないと思います。
・ド素人の自分の耳は大して信用ならない
・結局、判断材料として見た目に大きく依存している


・ドイツから輸入すると1ヶ月くらいかかる例があります。
 (僕は3週間位かかりました。おそらく平均値です。)
3月17日WEBで購入 → 4月9日到着 ↓途中経過

47)
※東京についてから約6日後に到着


英語といってもたかが知れてます。
こういったサイトを参考にすれば、どの項目に何をどのように入力すればいいか分かります。
※もちろんトラブル発生時は英語でやりとりする必要がありますが。。。

■僕の場合

Thomannで購入した品目

・ヴァイオリン (Karl Hofnar H115-AS-V
・ケース (JAKOB WINTER JW52017
・肩当 (KUN SUPER
・顎あて (GEWA CHINREST VARGA)

thomannの場合、商品によってはいちお音を聴くことができます。
僕が買ったやつはサンプル音が聞けました。

※当時の為替レート 104円=1ユーロ
※送料は30kgまで50ユーロ
※Thomannは30日以内なら返品可能です。商品に問題がなくても。

59)
 
僕が買った商品はさらに今値下がりしてる

個人輸入する場合の価格はGBPの方です(下記の場合698.61ユーロ=7万円
VAT(付加価値税)はかかりません。

11)
 
今はさらにユーロが安くなっております。

53)

e-bay で購入したもの

 ・弓(Finkel allegro made in swiss もう生産してない。。)

ebayはオークションのため、やりとりが面倒だったりします。
なので僕はオークション代行業に依頼しました。
 外見的な破損があった場合の保険、代行手数料を入れても日本で買うより安い。

※当時の為替レート 80円位=1ドル
30)

 
高いからといって迷ってる人は
こんなんでいいから買って早く始めちゃいなよ。



↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ヤフオクで西ドイツ製のメトロノーム先生がいらっしゃったので
落としてやろうと思っていたが、バイオリン練習をしていたら・・・

 20)

終了時間から10分経過していた。。
さようなら西ドイツ。

オークションという資本主義の申し子に、僕は付いて行くことができなかった。

西よ、君はどこに行くんだ?どこに向かおうとしているのだ?
等間隔のフラット化する世界をつくり上げるのか?
それとも1/4だけ高く3/4は低いという格差をつくり上げるのか?

西よ、君の翼は左へ右へ行ったり来たり。
君は右じゃなかったのか?

僕はFar East Asiaにいるようだ。
僕は京にいるようだ
僕は江区にいるようだ。

西への壁は高い。


当面の間はこの動画の2分当たりからをメトロノームに使います。
この西で乗り越えよう。
 


caravan10cc-img450x600-1338333805qn0sue3957
caravan10cc-img450x600-1338333806uktqda3957

caravan10cc-img600x450-1338333806xzrans3957

↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

Youtube紹介ブログと化しつつありますが、気にしない気にしない・・・。

バイオリンをやろうと思う人の多くはクラシックが弾きたい、オケに入りたいとかだと思う。
そういう僕もクラシックに一番興味がある。

でもこれを見ちゃうと、電子バイオリンの可能性を感じる。
ループエフェクターを使って一人でここまでできちゃう。
もちろん電子バイオリンじゃなくてもこれ自体はできるんだろうけど、
やっぱこれをやるなら電子バイオリンの方が適しているんではないだろうか。

この演奏は自分のバイオリンに対する偏見を少し崩してくれた。
また、自分でバイオリン=クラシックと決め込んでしまい、
可能性を狭めていたな、と認識できた。

てか彼の場合、アレンジスキルも頗る高い。

既存のクラシックを「弾く楽しみ」もあるけど
音楽を「作る楽しみ」ってのはクラシックをやってるとなかなか難しいかもしれない。
音の加工や編集が容易というのが魅力と可能性ですね。

街中にこういうミュージシャンが増えるといいな。



彼の名はBryson Andresアラスカで活動しています。

彼は小6からバイオリンを始め、
中3くらいからYoutubeに動画をアップしているため、 
だんだん上手になっていく様子も分かります。

てか既に3年目の中3時点でかなり上手い。。

過去の動画を見るとなぜこのようなスタイルに辿り着いたのかが分かる。
当初は自分で色んなパートを個別で撮影して、その動画を編集して一つに組み合わせアップしている。

彼のyoutubeでのアカウント
http://www.youtube.com/user/violin2003


 使ってるのはこれか??




↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

レイトスターター。

大人になってからヴァイオリンを弾き始めるとそう言われる。
レイトスターターだと辿り着ける地点も目に見えている。と思っている。

どんな分野でも技術が必要な世界ではそうでしょう。
しかし、いるところにはいる。それを覆す人間が。
 
バイオリン職人・菊田浩 
35歳で初めてバイオリンを作り始め 、約10年で世界一のバイオリンと評価される。
 
菊田浩さんのエピソードまとめ

 

菊田ヴァイオリン工房

 

↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

よくある問題ですが、初心者の僕には無理ですね。。

1667年製 ストラディヴァリウス
1971年製 マリオ・ガッタ作
1992年製 フォルマジア・ヴィットリオ作

どの音がどのヴァイオリンでしょうか?

No1

No2

No3



答えはこの本を手に入れて頂くか、メールをくれたら教えてあげます!
当たってても何もプレゼントはありません。。。

mail


CDでわかる ヴァイオリンの名器と名曲

CDでわかる ヴァイオリンの名器と名曲CDでわかる ヴァイオリンの名器と名曲
田中 千香士 柴辻 純子 松村 洋一郎 森本 眞由美

ナツメ社 2008-07-08
売り上げランキング : 343262

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

バイオリンを買うなら最低でも20万円以上のものを。
弓は最低でも5万円以上のものを。
なんてことがよく言われています。
この20万円というのは

定価で20万円?
売値
で20万円
日本での価格?


例えばこれはその最低ラインをクリアしているのか?
国内相場は22万~25万円。

税込定価 294,000円 (税込)
販売価格 220,500円 (税込) 

Karl Hofner カールヘフナー #115AS 【smtb-u】

Karl Hofner カールヘフナー #115AS 【smtb-u】
価格:220,500円(税込、送料込)


実はこれが僕の楽器なんですが、ドイツから個人輸入しました

いくらだと思いますか?


7万円です。

果たしてこれは20万円という最低ラインをクリアしているのだろうか。

※ちなみに弓は国内価格7万円のスイス製を、2万5千円で輸入しました。
※円高万歳

 

↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

チューナーに付いてるメトロノームの音って感じ悪いですよね。。
電子音が嫌だ、って人結構いると思います。
やっぱアナログの音がいいですよね。。

買うまではこれで代用します。
http://simple.bestmetronome.com/




ちなみに僕が使ってるチューナー兼メトロノームはこれ。多分これ使ってる人多いでしょう。

↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

これからの季節、湿度がバイオリンにどの程度影響するのか初心者の僕には未知です。
適正な湿度は50%位らしいが、いちいち計ってもいられない。
なので除湿調整剤を。

何種類かあるけど、パッケージの渋さからこれを買いました。



二つ(計4つ)だと割安!!



実際使ってみた所、一晩でかなりの除湿をしたのか、チューニングが凄い狂ってる。
二日目からそんなことはなくなった。 結構な効き目があったのかな。
↓ヴァイオリン関連のブログ
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ